「にほん」の「ほんもの」

中田英寿さんが立ち上げた日本文化再発見メディア
「にほんもの」に、紹介していただきました。

「にほん」の「ほんもの」を巡る旅マガジン【にほんもの】

「にほん」の「ほんもの」を巡る旅マガジン【にほんもの】
https://nihonmono.jp/area/28558/

日本文化をつなげるプロジェクトとして
中田英寿さんが日本中を巡り、
その土地に行ったからこそ見つけられた
「にほん」の「ほんもの」。
旅で出会った美味しいもの、美しい場所、
手に自然と馴染む道具、人の暖かさ。

「にほんもの」は「生産者のものづくりに
対するこだわり」など、日本の良さや素晴らしさを
少しでも多くの人に知ってもらう”きっかけ”を作り、
世界に誇れる日本の伝統や文化などを
継承することが目的としています。

かりんとうまんじゅうのプレミアムな新作が登場

かりんとうまんじゅう クリームチーズ

9月19日より、かりんとうまんじゅうの新作、
「クリームチーズ」を販売開始しました。

まろやかな口溶けと、深いコクのある
クリームチーズを包み込みました。
従来のこし餡ベース同様に、
幅広いお客様にお楽しみ頂けるよう、
クセの少ないクリームチーズを組み合わました。

また、充実したプレミアムなお家時間を
過ごして頂きたいという思いから、
ドリンクとのマッチングも考慮しました。
ワイン等のアルコール類とのペアリングもおすすめです。
ぜひ一度、ご賞味ください。

■かりんとうまんじゅう(クリームチーズ)
・1個 130円

ハイアット セントリック 金沢

© 2020 Hyatt Centric Kanazawa

ハイアット セントリック 金沢
8月1日に開業する「ハイアット セントリック 金沢」にて、
客室サービスのスイーツとして「金沢かりんとう」を提供させていただきます。

100点以上のアート作品が配置された上質な空間と、最高のホスピタリティの元、
金沢の新しい拠点となる場所で、当店のお菓子をお楽しみ頂ける事をスタッフ一同、喜びと感謝の気持ちで一杯です。
今後ともお菓子を通じて、地域の発展に微力ながら貢献できるよう、努めてまいります。

ハイアット セントリック 金沢

© 2020 Hyatt Centric Kanazawa

ハイアット セントリック 金沢

© 2020 Hyatt Centric Kanazawa

ハイアット セントリック 金沢
ハイアット セントリック 金沢は、金沢の伝統工芸や歴史を反映しつつ、文化創造都市にふさわしいコンテンポラリーなテイストをインテリアデザインに取り入れ、利便性を追求した機能的で使い勝手のよい客室空間を実現しています。

レジ袋有料化のお知らせ

2020年7月よりレジ袋が
有料となります。

ナイロン袋 M・L・LLサイズ全て1枚5円
となりますので
宜しくお願いいたします。

マイバック持参大歓迎でございます。

りんやの事前ご予約


かりんとうりんやでは
お客様へスムーズな商品提供が出来るよう
事前の電話ご予約推奨いたします。

当店人気商品【かりんとうまんじゅう】も
ご予約する事でご希望時間に合わせて
揚げる為、より揚げたてをお楽しみいただけます。

その他特典盛り沢山の
かりんとうりんや金澤本店・野々市店へ
是非お立ち寄りくださいませ。

りんやの春ギフト


かりんとうりんやでは
ご卒業・ご入学・その他、お祝いギフトを
多数取り揃えてございます。
お客様のご予算・ご要望に合わせた詰め合わせギフトも
ご準備可能ですのでお気軽にスタッフへ
お声かけくださいませ。
※熨斗の表書き・名入れも対応可能でございます。
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

「石川米のカステラ」好評販売中

「石川米のカステラ」と「加賀の紅茶カステラ」

「石川米のカステラ」と「加賀の紅茶カステラ」

「石川米のカステラ」と「加賀の紅茶カステラ」

2018年3月17日より「石川米のカステラ」と「加賀の紅茶カステラ」を新発売いたします。どちらも石川県産の素材にこだわり、米粉100%ならではのモチモチとした食感と、お米の自然な甘みをおたのしみいただけます。ぜひ一度、この機会にご賞味ください。

■石川米のカステラ/プレーン
・単品(1切れ)210円
・半斤(5切れ)900円

■加賀の紅茶カステラ
・単品(1切れ)230円
・半斤(5切れ)980円

かりんとうまんじゅう「五郎島金時」

9月9日より「かりんとうまんじゅう 五郎島金時」を販売開始いたします。
加賀野菜の五郎島金時をふんだんに使用しました。当店の季節限定のNo.1商品です。ぜひご賞味ください。
※10月〜3月頃までの期間限定です。

■かりんとうまんじゅう(五郎島金時)
・1個 140円